
マイクロボトックスリフトなら、切らずにすぐリフトアップ。
皮膚の表面を滑らかにし、自然な表情を保ちながら、シワだけを和らげます。
従来のボトックス注射は、表情筋に直接働きかけて、シワ改善、小顔治療、痙攣防止など筋肉の動きを鈍くすることを利用した治療でしたが、マイクロボトックスリフトは、極めて微量のボトックスを皮膚の浅いところに注射する方法で筋肉全体ではなく、筋肉の表面繊維だけの働きを弱めることによって、皮膚の表面を滑らかにする治療です。
筋肉の機能は温存するので、自然な表情を保ちシワだけを和らげることができるようになりました。また、特に顎から首に、ほうれいせんの横の肉、眼の下のたるみに対するリフトアップ効果があります。
マイクロボトックスリフトの効果
- 自然な表情を保ちながら たるみとシワを解消します。
- 毛穴を縮小させ、なめらかな肌になります。
- 下顔面の幅をスリムにします。
- 皮膚をなめらかにします。
- 首から顎のラインをリフトアップします。
- ほうれい線の横の肉をほっそりさせます。
注入するだけで若々しいお顔に
![]() |
|
マイクロボトックスリフト注入位置と効果
リフトアップ、フェイスラインの引き締め
部位C①およびC②の皮膚の比較的浅い部分に注入します。ボトックスの効果で毛穴が締まり皮膚のたるみが解消され、若々しくピン!とした状態になります。
これにより、たるみやすい部位C全体がリフトアップされ、引き締まったフェイスラインになります。
また年齢が出やすい首のよこじわも改善されます。
額のしわや眉間のしわなど、お顔全体の若返り
部位Aに注入します。従来のボトックスよりやや浅めに注入することで、表情筋への影響が少なく自然にしわを改善しながら、毛穴を縮小しなめらかな肌になります。
また部位Bにも注入することで、目尻の小じわを改善することができます。
ボトックスリフトはお顔全体に少量ずつボトックス薬を注入します。 注入箇所、深さ、注入量はど、お一人お一人のお肌・お顔のたるみ方、表情筋に合わせて最適な位置に注入します。 表面麻酔を使い、専用の極細針を使用するため痛みは少ない施術です。 注入箇所、深さ、注入量はど、お一人お一人のお肌・お顔のたるみ方、表情筋に合わせて最適な位置に注入します。 表面麻酔を使い、専用の極細針を使用するため痛みは少ない施術です。 |
体験レポート
- ボトックス注射とフォトフェイシャル等の治療を併用して行っても大丈夫ですか?
- 可能です。ボトックス注射はコラーゲンが更に増えるといわれておりますので、相乗効果により、施術の効果を一層引き上げることが可能です。
- ボトックス注射の副作用は?
- ボトックス注射は、眼科などで痙攣の治療に20年以上前から使用されており、重篤な副作用のない薬としてFDAでも認められています。 又、繰り返して治療を行っても問題がないといわれております。
- ボトックスの持続期間は?
- 額や目元のシワに関しては、個人差はありますが、3ヶ月~6ヶ月程度です。エラのボトックスは、特に硬いものをよくかんだりしなければ1年ほど効果があります。他の部位が1週間以内で効果が現れるのに対し、エラのボトックスは1ヶ月ほどかかります。
- ボトックス治療後の注意点は?
- 特に注意点はありませんが、顔にボトックスを打った場合、4時間程度は横にならないでください。また、1時間に1回程度目をパチパチさせるということを4時間行ってください。問題がなければ直後からメイク可能です。 当日の洗顔・入浴は可能ですが、治療部位をゴシゴシこすらないようにしてください。
- ボトックスは痛いですか?
- 痛みはチクチクとする程度で、短時間なくなります。骨に近い部位は、比較的痛みが大きいようです。