1. HOME
  2. 医療
  3. 堀ちえみさん【口腔がん】と【唾液がん検査】(がんの画像あり観覧注意)

堀ちえみさん【口腔がん】と【唾液がん検査】(がんの画像あり観覧注意)

タレントの堀ちえみさん「口腔がん」を告白

タレントの堀ちえみさんが、「口腔がん」の一種である舌(ぜつ)がんのステージ4であることを告白しました。

唾液がん検査を受けていればよかったのにと悔やまれます。

何で口の中が見えるのに発見できないのか?

がんは全身のいろいろな場所にできます。

舌がんに限らず、どのがんも早期発見がかなり重要です。

日本人に多いのは、胃がん、大腸がん、肺がん、前立腺がん、乳がんなどです。

いろいろな診断機器や検査方法で早期発見されることが多くなりました。

口腔がんは口の中で直接みえる場所ですが、自覚症状の少なく、口内炎と勘違いし、虫歯のように痛くないと歯科にも行かない日本人の国民性が、早期発見を遅らせます。

口腔がんには種類がある

口腔がんには、舌がん、歯肉がんなど、さまざまあります。

堀ちえみさんの舌がん

舌がんの原因の一つに、歯が舌に当たることがあげられます。

堀ちえみさんの口腔がんも、歯が舌に当たって慢性的な刺激になったことが、原因の可能性があります。

口内炎に似ている口腔がん

口腔がんをつくってしまう状態はありませんか?

  • 飲酒や喫煙を長期間続けている
  • 歯並びが悪かったり、歯が欠けて、慢性的に舌に当たっている
  • 合わない義歯を使用している

専門医院に相談しよう

舌がんはの初めの方は、口内炎に似ているため、見極めることが難しい場合があります。

  • 口内炎が1週間経っても治らない
  • 口内炎の形が丸ではない
  • 表面にざらつきがある
  • しこりを触れる

かかりつけの歯科や専門医院に、できるかぎり早めに受診することをお勧めします。

舌がんの口内炎の違い

舌がんは進行したときの症状

  • 表面に潰瘍がある
  • 痛みがある
  • 出血がある
  • 口臭が強い
  • 転移などで首のリンパ節の腫れる
口腔がんについて|公益社団法人神奈川県歯科医師会
https://www.dent-kng.or.jp/colum/basic/1199/

口にがんができると知らない日本人

年間で約7000人が舌がんなどの、口腔がんになっています。

口にがんができるということすら知りません。

体に不調を感じれば病院に行く人はいますが、口の問題は生活に支障がでないと、歯医者に行きません。

虫歯も痛くならないと歯科にいかない人が大勢います。

健康診断をしても歯科検診はしない

会社の健康診断は義務ですが、歯科に関しては義務ではありません。

食べられなくなったり、闘病生活はつらいので、日頃から歯科に行ったり、口腔がん健診を受けましょう。

唾液でわかるがん検査は負担が少なく楽です。

自覚症状が少ない口腔がん

口腔がんは自覚症状がほとんどない

初期の段階では、痛みなどの自覚症状がほとんどありません。

痛みやしこりなどの自覚症状が出てきたときには、すでに進行しているケースが多いです。

痛みが出た時には、すでに手遅れに近いかもしれません。

口の中がんだから、直接見ることができて異変に気づくはずですが、自覚症状がなく、初めの段階では口内炎のようにしか見えず、放置することが問題なのです。

歯医者でも見落とす口腔がん

多くの人が早期の口腔がんに気がつくのは難しいでしょう。

検診や歯科の受診中に、発見される場合が多いとされます。

堀ちえみんも見落とされた可能性があります。

口腔がんを予防する4つの方法

  1. タバコを控える
  2. お酒を控える
  3. バランスのいい食生活を心がける
  4. 口の中を清潔に保つ

タバコを吸わない人に比べて、タバコを吸う人は、【口腔がんのリスクが約7倍】高いといわれています。

タバコと酒の組み合わせが最悪

最悪なのが、タバコと酒の組み合わせです。

タバコに含まれている【発がん性物質】がアルコールに溶け、口の粘膜にねっとりと絡みつくので、よりリスクが高くなる可能性があります。

口腔がんのセルフチェック

口腔がんのセルフチェックをしましょう
口腔外科相談室|日本口腔外科学会
https://www.jsoms.or.jp/public/soudan/selfcheck/

手順1:明るい光の下で、鏡を使って(入れ歯があれば外して下さい)

  1. 唇の内側と下あごの歯ぐきを見て、触って下さい。
  2. 頭を後ろに傾けて、上あごの歯ぐきとその間を見て、触って下さい。
  3. 頬の(裏側)の粘膜を見て、触って下さい。
  4. 舌を前に出して、舌の両脇、舌と歯ぐきの間を良く見て、触って下さい。
  5. 下あごから首にかけて触って見て下さい。

手順2:良く観察しチェックしましょう!

  1. 白い斑点や赤い斑点はありませんか?
  2. 治りにくい口内炎や、出血しやすい傷はありませんか。
  3. 盛り上がったできものや固くなった所はありませんか?
  4. 顎の下と首の脇に腫れはありませんか?
  5. 食べたり飲みこんだりがスムーズにできますか?

口腔がんにならないために

生活を気をつける

科学的根拠に基づくがんリスク評価とがん予防ガイドライン提言に関する研究
国立がん研究センター 社会と健康研究センター 予防研究グループ
https://epi.ncc.go.jp/can_prev/

いろいろなまとめがあります。


科学的根拠に基づいた「日本人のためのがん予防法」
国立がん研究センター 社会と健康研究センター
https://epi.ncc.go.jp/can_prev/evaluation/8146.html

口を清潔に保つ

口の中の虫歯、磨き残しで汚れている歯で、口の粘膜が傷つくことがないようにしましょう。

  • 歯医者に行っていない
  • 口に違和感がある
  • 歯石を取っていない
  • 歯がいたい
  • 歯がしみる

これらに該当する人は、すでに他の病気もあることでしょう。

口腔がんにならずとも、違うがんや、生活習慣病があるのではないでしょうか。

唾液1滴でがんのリスクを判断!サリバチェッカー(唾液がん検査)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。