美人とブスは、ウサギとカメに似ています。
もともとの美人だった人は、その後あぐらをかいてブスになってしまう人がいます。性格もネガティブになっていることも。
美人は多少シミがあっても、顔がうぶ毛だらけでも、毛穴が広がっていても、メイクすると遠目にキレイに見えるし、周りからの扱いもよいわけです。
もちろん肌も体型も性格も、よいまま維持している美人も大勢います。
一方で、自分がダサいと自覚があって、改善しようと努力し続ける人も大勢います。
結果が出てくると、その努力をおこたりません。だから、どんどん良くなっていきます。
90点の美人が手を抜いて、60点に下がることがあります。
60点の人が頑張って、90点に上がることがあります。
周りを見ていると、50歳前後で逆転現象があるような気がします。
美人はいきなりブスになる訳ではなく、徐々にブスになっていくので中々気づかないのだと思います。
かなり美人度がへってブス度が増して、はじめて気がつきます。「あー、何もしてこなかったのかなぁ~。」と感じる事もあります。
ちなみにブスというのは、容姿のことを言っているでのはなく、考え方や雰囲気、人当たりなど総合して感じるものを指しています。
-
-
【ブス】は伝染するので友人は選びましょう
美人でいられるように、クリニックに通う方たちがいます。 そういった方たちは、ある同じ経験をしているようです。 よかれと思って、自分の周りにアドバイスをします。 「こうすると、キレイになるよ。」 「この ...
続きを見る
-
-
【ブス】アナタにも伝染します!
ブスはうつるという事実をみんなは知りません。 感染症は、その種類によっては届け出も必要だし、措置も必要なことがあります。 ブス伝染病も、一般には知られていせんが、とても感染力がつよく治療法もありません ...
続きを見る