成長ホルモン
性ホルモン
は成人になると、分泌が減ってくる。
40代になると、半分とか、半分以下とかまで減ってしまう。
DHEAという名の若返りホルモン、長寿ホルモンを聞いたことはあるだろうか。
男性ホルモン、女性ホルモンの材料になるホルモンだ。
そもそも、ホルモンを作るのにコレステロールは必要。
コレステロール値が高いから、コレステロールの高い食品は食べるのはやめようと短絡的に考えないでほしい。
油が全くない食事の人はなんだかカサカサしていて元気がなく見える。
草ばっかり食べて、本人はよいと思っているのだろうが、表面に見えている肌がガサガサだけでなく、内臓も細胞もガサガサだと予想できる。
逆にガーリックステーキなど肉ばかりを食べる人もいる。
-
-
【油の種類】これだけおさえれば十分な3つの結論
食用油の種類って色々あるけれど、どんな種類の油に注意したり気を配ればいいの? きっとそんな疑問があってこちらの記事にたどり着いたのだと思います。 健康を専門にしている医師として「どこよりも簡単に食用油 ...
続きを見る
一般的には老化防止のためには
バランスの取れた食事
運動、睡眠
ストレスためない
ということが大切だったりする。
それが簡単にできない世の中なので、人工的に何かをする必要がある。
サプリ取ったり、
ジム行ったり、
スピリチュアルにはまったり、
宗教に入ったり、
方法は人それぞれだ。
40歳は若さの定年と言われるが打てる手はもちろんある。
私は40歳は【チャンスの定年】だと思っている。
何をやっても無駄という意味ではなく、何かをやろうと行動するのは今しかないと思う。
もう悩んで考えている場合ではなく、今すぐにやるしかない。
社会的なこと
身体的なこと
今まで作ってしまった環境的なこと
そんなのを含めてそう思う。
だから40代以降の体質改善、パフォーマンス向上の医療の必要性を感じる。
たいていの40歳は、人の話を聞く【素直さの定年】もすでに迎えているように思う。
ん?
じゃあ、どうやって役に立つ医療を伝えたらいいのだろう?
頑固オヤジになっていない40代以降の方、アドバイスを下さい。
-
-
NMNとは?世界が注目の若返り物質
NMNって聞いたことありますか? ホリエモンは毎月数百万円分のサプリメントを飲んでいると公言しています。 どんな成分なのかをまとめました。 NHKでも紹介されたNMN 2015年のNHKスぺシャル『N ...
続きを見る
-
-
【男性更年期】急に年齢を感じた男性のアナタへ
男にもある更年期 女性だけでなく、男性にも更年期障害があります。 男性更年期障害は、別名「加齢男性性腺機能低下症候群」や「LOH症候群」と言われます。 どうやって男性更年期を診断・治療するの? 泌尿器 ...
続きを見る
-
-
【アンチエイジング専門外来】とは|健康と若返りが目的の医療
あなたは、アンチエイジング医療をご存知ですか? 「アンチ(抗)エイジング(加齢・老化)」を意味します。 私がこの分野を専門としているのは、先程お伝えした「医者であるのに医者の仕事が好きになれなかった」 ...
続きを見る