月別アーカイブ:2018年03月
-
-
【肥満と食欲】太っている人ほど食欲がおさまらない
2019/10/28
好きで肥満だったり、好きも嫌いもなくて何も考えず肥満だったり、いろいろ原因はあると思います。肥満でやせたい人もいるでしょうが、肥満な人ほど簡単にやせられません。 なぜなら、肥満っぷりと、食欲っぷりが比 ...
-
-
【人間ドック】を受けない小池の理由
2019/6/4 人間ドック
健康診断、人間ドックを受ける目的が分かっていない人が9割です。 受けて安心するだけです。 サービスを提供する方も分かっているから、サラッと流して終わり。 毎年受けて満足している人の中に、相当数おろかな ...
-
-
【ヒルドイド】という保湿剤を美容クリームがわり使ったせいで塗り薬が高くなりました
2019/6/4
ヒルドイドという保湿剤があります。 乾燥したり、かゆかったり、カサカサしているときに、処方されます。 小児科では子供が処方されるのですが、医療費がタダ(変わりに自治体が負担しているんだろ ...
-
-
【花粉症】を治すボトックス治療についての質問が多い
2019/3/11
先日、ボトックスについて勘違いや、都市伝説を信じている人が多いので、正しい情報を説明をした。 【ボトックス】という治療の勘違いや都市伝説 花粉症の時期に問合せが多いので、花粉症ボトックスについて説明し ...
-
-
【ボトックス】という治療の勘違いや都市伝説
2019/3/4
ボトックスというクスリを使った治療がある。 痙縮や眼瞼けいれん、顔のシワ取りや、ワキ汗治療に使われる。よくわからないから、怖いと思い込んでいる人が多い。 痙縮とは 「痙縮」情報ガイドから引用 &nbs ...
-
-
小池が考える【素晴らしい女性】ワサビ女と【ストレス対策】
2019/2/11
小池の出会ったストレスを人に与える人。 【ワサビの女性】 大学時代に新入生歓迎会があちこちで行われる。 いくつか参加して雰囲気を見て、入部を決める感じ。 あるいは、先輩にくどかれてうっかり入部しちゃう ...
-
-
【花粉症注射】は効き過ぎて恐ろしい?危ない注射のお話。
2019/2/7
花粉症注射なるものがある。 だいたいは、飲み薬、目薬、点鼻薬。それで治まるなら、それでいいと思う。 それでおさまらない人は、頭が重い、熱が出る、目が腫れる、顔が腫れるなど、とても仕事や日 ...
-
-
【EXIT】今までは亡くなっていた胎児を救えるという話を聞いた
2019/1/8
私の友人の周産期を専門にしている産婦人科医の話。 胎児の気道が先天的にふさがっていて、生まれてもほぼ亡くなる状態の場合に、「EXIT」という方法がある。 EXITとは、(乱 ...
-
-
書籍『結局、人は顔がすべて』身も蓋もないように聞こえるが本分の内容は偏っていないので美人・非美人問わず知る方が得
2018/12/12
『人は見た目が9割』の著者、竹内一郎氏の『結局、人は顔がすべて』という本がある。 タイトルは刺激的だが、顔がいいことが有利な面、顔がいいために損している面も含めて分かりやすく書いている。 ...
-
-
【年収の5%】を自己投資するのは当たり前。アナタは何に使いますか?
2018/10/4
あなたは自己投資をしていますか? ヘンリー・フォード wiki アメリカの自動車会社フォード・モーターの創設者ヘンリー・フォード氏は「年寄りは若い時に貯金をしろと言うが、それは間違っている。最後の一銭 ...